仕事内容
- 病棟
- 電子カルテあり
急性期病棟における看護師業務全般
急性期病棟における看護師業務全般
千葉県済生会習志野病院の定める範囲
【大卒】月給30万2368円
【専門3年卒】月給29万7376円
【専門2年卒】月給29万1367円
※夜勤手当4回分、その他一律手当含む。時間超過分は別途支給。
給与詳細
基本給/大卒22万2400円 専門3年卒21万8000円 専門2年卒21万2700円
夜勤手当/1回:大卒1万2988円 専門3年卒1万2939円 専門2年卒1万2881円
調整手当/大卒1万1120円 専門3年卒1万900円 専門2年卒1万635円(基本給の5%)
看護師処遇改善手当/大卒8896円 専門3年卒8720円 専門2年卒8508円(基本給の4%)
病棟手当/4000円
夜勤回数手当/4000~6000円(回数に応じて変動)
給与例
入職5年目/大卒32万7998円 専門3年卒32万1646円 専門2年卒31万4499円
(夜勤4回、その他一律手当含む)
千葉県習志野市泉町1-1-1
JR総武線津田沼駅からバス15分
京成大久保駅から徒歩15分
正看護師免許を有する方、第二新卒歓迎、ブランクOK
正職員(常勤)
3ヶ月、労働条件同一。
【交代制】
日勤:8:30~17:30(休憩60分)
夜勤:16:30~翌9:30(休憩120分)
あり(月平均10時間)
4週8休制+祝日(シフト制)
年次有給休暇:初年度10日(最大20日付与)※時間単位有給休暇制度あり
フレキシブル休暇(6日間)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)
慶弔休暇、特別休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業、特別休暇、裁判員休暇、生理休暇
年間休日120日(年によって変動)+フレキシブル休暇+有休
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
【その他の福利厚生】
○退職金制度(勤続3年以上)
○ユニフォーム貸与
○資格取得支援制度あり
○済生会共済制度(退職給付事業、貸付事業)
○企業型確定拠出年金制度(選択制DC)
○グループ保険あり
○診療費減免制度あり
○看護師寮あり※規定あり
○託児所あり
○病児・病後児保育施設あり
住宅手当/賃貸:2万3000円(世帯主)、持家:1万円(世帯主)
通勤手当/6カ月間30万円(限度額)※片道2㎞以上の地域に住居の場合支給
認定看護師手当/1万円※業務に当たる場合支給
扶養手当/規定あり
【応募方法】
応募書類を郵送もしくはメールにてご送付いただくか、直接お持ちください。
【郵送先】
〒275-8580
千葉県習志野市泉町1-1-1
千葉県済生会習志野病院 人事課 宛
Mail:jinji@chiba-saiseikai.com
【応募書類】
下記書類をご準備ください。
《新卒》
・履歴書(看護部HPよりダウンロードしてください)
・卒業見込証明書
・成績証明書
・健康診断書
▼看護部ホームページはこちら
https://www.chiba-saiseikai.com/nurse/application/
《既卒》
・履歴書(書式自由/写真貼付)
・職務経歴書
・看護師免許証の写し
【選考内容】
《新卒》
書類選考、適性検査(YGPI)、小論文、個別面接
《既卒》
書類選考、適性検査(YGPI)、個別面接
※事前に病院見学をご希望の方は、お気軽にお申し込みください。
▼申込フォームはこちら
https://x.gd/pdrV2
敷地内全面禁煙(喫煙所なし)
千葉県済生会習志野病院 人事課 採用担当
Tel:047-43-1281(代表)
Mail:jinji@chiba-saiseikai.com
書類の返却はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
標榜診療科31科、職員数約900名の規模となり、地域医療の要となる中核病院として、地域の皆様の健康を守るべく努力を続けています。「患者さんに寄り添う医療を通して、地域住民の健康と福祉の増進に寄与します」という理念のもと、患者さんひとりひとりに丁寧に寄り添い、わかりやすい説明と安心できる診察を心がけています。
〒275-8580
千葉県習志野市泉町1-1-1
JR総武線津田沼駅からバス15分
京成大久保駅から徒歩15分