【静岡県/静岡市】ナースアシスタント(正規)
静岡県静岡市駿河区小鹿一丁目1番1号
医療や介護の経験がない方でも大歓迎です!患者さん一人ひとりに寄り添い、「人の役に立てること」にやりがいを感じられるお仕事です。
-
新卒・未経験可
-
復職・ブランク可
-
研修充実
-
永年勤続表彰あり
-
4週8休以上
-
年間休日120日以上
-
車通勤可
-
住宅手当あり
-
電子カルテあり
仕事内容
-
病棟
-
外来
-
救急外来
-
集中治療室
-
透析室
-
内視鏡室
-
電子カルテあり
病棟等での看護補助業務をお任せします。
患者さんの身の回りのお世話や、病棟内の環境整備等、看護師と連携しながらサポートしていただくお仕事です。
【主な仕事内容】
・患者さんの日常生活のサポート
(ベッドメイキング、清潔ケア、排せつ・食事・移動の介助等)
・職場内の整備や物品管理
・書類や物品等の搬送 等
当院では30~40代を中心に子育て中のスタッフや、子育て経験のあるスタッフが活躍しています。
お互いに助け合いながら働ける、あたたかい雰囲気の職場です。
患者さん一人ひとりに寄り添い、「人の役に立てること」にやりがいを感じられるお仕事です。
医療や介護の経験がない方でも大歓迎です!
「体を動かすことが好き」「誰かを支える仕事がしたい」そんな方にぴったりな職場です。
実際にどのような職場環境か見てみたい方には、病院見学(平日、約2時間程度)も対応可能です。
ぜひ一度、見学だけでもお気軽にお越しください😄
▶見学申し込みフォーム
URL:https://shizuoka-saiseikai.jp/recruiting/application_form/
給与
■月給183,930円〜
基本給+固定手当(地域手当+施設勤務手当)
※上記金額は高卒の初任給です。
※中途採用の方は、職歴に応じて加算されます。
■通勤手当 上限30,000円/月※条件により支給
■住宅手当 上限30,000円/月※条件により支給
■賞与(年2回、令和6年度実績:4.4ヵ月)
勤務地変更の範囲
静岡県済生会就業規則第11条の規定により、当支部組織規程第2条に定める各所属へ異動の可能性あり。
アクセス
バスでお越しの方
■JR静岡駅「南口」バスターミナル
21番のりば
みなみ線(外回り・曲金経由)に乗車し、済生会病院正面にて下車(所要時間10分)
■JR静岡駅「北口」バスターミナル
8番のりば
美和大谷線(静大または東大谷方面)に乗車し、済生会病院前にて下車(所要時間10分)
試用期間
有/入職後6ヵ月
※試用期間中の労働条件は本採用時と同じです。
勤務時間・休憩
[1] 07:00~15:45
[2] 08:30~17:15
[3] 10:00~18:45
[4] 13:15~22:00
※休憩時間60分
※シフト制
休日休暇
■シフト制
■有給休暇あり
※入職月に応じた日数を入職日に付与
■産前産後休暇
■育児休業
※『産後パパ育休』あり!医師、看護師、リハビリ等さまざまな職種で実績があります。
■介護休業
■子の介護等休暇・介護休暇
福利厚生
■社会保険加入
■福利厚生サービス「リロクラブ」あり
■企業型確定拠出年金制度(企業型選択制DC)あり
■財形貯蓄制度あり
■医療共済制度あり
■院内食堂・コンビニあり
■車通勤可・駐車場あり
※駐車場は月8,000円程度の負担となります。
手当
■通勤手当 上限30,000円/月 ※条件により支給
■住宅手当 上限30,000円/月 ※条件により支給
■育児・介護休業制度あり
■賞与(年2回、令和6年度実績:4.4か月)
選考の流れ
〈1.応募〉
ご応募いただいた方には、まず病院見学をお願いしております。
また応募いただきましたら、当院より履歴書(当院書式)をメールでお送りします。
応募書類のご提出をお願いいたします。
【応募書類】
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
〈2.採用試験〉
※別途採用試験日・内容についてご連絡いたします。
※日程については、ご相談の上、決めさせていただきます。
〈3.採用〉
勤務開始日もお気軽にご相談ください。
連絡先
静岡済生会総合病院
看護管理室 事務
電話:054-285-6171(代表)
mail:jinji@siz.saiseikai.or.jp
受付:平日8:30~17:15